その後の続き遅くなりました。
みんなが楽しく京都観光をしている間、
西本は 実は、また名古屋に一人逆戻り
何をしに帰ったかと言うと、いつもお世話になっている
アンジェリカ(旧リミックス)さんのレセプションパーティーへ
ご招待受け、ご挨拶に行かさせていただきました。
いつも素敵なオーナーの岩田さんご夫妻と
栄店の斉藤店長です。
髪化粧 副編集長の土屋さんと 大阪ニコルの西村さん
岩田さんと記念に撮ってもらいました。
いつも皆さん本当にありがとうございます
も~メチャクチャ素敵なお店にデザイナーとして刺激
されながら
業界の皆さんにご挨拶をして30分もしない間に
今度はみんなの待つ京都に帰って行きました。
何とか夕食の集合時間にギリギリ間に合わせ
みんなで京都の焼肉屋さんへ
久々に飲んで寝ている上原店長
後ろで原田ジュニアが一人酒
大正時代のモダンな建物の中のとてもおいしい焼肉屋さんです。
業界の某有名人と前は偶然一緒になりました。
その後、ホテルの天然温泉のあるスパに入り
夜の祇園へみんなで繰り出し、餃子の泉門天さんへ
お腹いっぱいのはずが、お代わりしちゃいました。
そして、祇園のラウンジで朝まで飲み明かしちゃいました。
翌日、みんな元気で朝早くから京都の朝市へ出かけ(寝てないかも・・)
お昼は清水の奥丹さんの湯豆腐を
素敵なお庭の見えるお部屋でいただきました。
ここでみんなと解散し自由行動
霊山歴史館に以前から行きたかったので向かったのですが
なんとタマタマ休館日火曜なのに・・。 (いつも月曜休館で行けないんです。
)
でも坂本龍馬のお墓に行ってきました
龍馬のお墓から眺められる京都の街です。
幕末の志士達が日本の将来を想い
受難の時代を生きて、今の日本に続いています。
いろんな想いをかせながら松下幸之助さんが建てられた
この「維新の道」をあとにしてきました。
清水はとても天気がよく、今後のT’s HAIRの発展繁栄、
スタッフ達の成長、みんなの健康を祈念して帰ってきました。
これからまた色んな刺激を受けて頑張っていきたいと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます