![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/54/18183427152af3b8be218ec82f523add.png)
こんにちは!
本日も、定期メンテナンス中に更新して参りたいと思います( *´艸`)
さて、セットオプションお守りが実装されてから何日か経ちましたが、私の天使もセットオプションお守り「恩寵の」を実装してみました。
それでは、ダメージまずは実装前のダメージをご覧ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bc/90e7111e9ad2b0161281a1bbf79ce459.jpg)
1,455Kという数字が見えます!
では、次に「恩寵の」を付けた装備をご覧ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/81/a4d4fab4e8e73e865ba114c853d2b62f.png)
これは、スキル+4を消したので、その分火力が下がっていますが、それを上回る効果が期待できるので仕方ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/11/0e1c49c8e3f7116a29747aeddc9b04b9.png)
ワンパンで死なないようにT健康にしてましたが、荒れ地で狩るのに健康比率は3つもいらないと思い、1つ消しました(*'ω'*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fb/b03bb2e12a4b752186e10a4edcb80465.png)
「恩寵の」を付ける前は、自リロが付いてました。でも、魔力吸収と与魔法ダメ吸収があるので、POT使わないんですよねw
なので、手動リロードで対応しています(*ノωノ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/27/1c743db35a4b84e4fa7ec84091fcd766.png)
そして、借り物のW忍耐ピンクシューズですが、1OP消しても良いとのことだったので、敏捷比率を消して「恩寵の」を付けました。
「恩寵の」は、4か所装備で良いので導入しやすくて助かりました(*'ω'*)
それでは、「恩寵の」を4か所装備した状態でのダメージをご覧ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fd/5ffefb041e033225beee77c31d5edcb9.png)
1,515Kという数字が見えます!
ですが、ダメがまばらでよく判りませんw
恩寵も闇から光に変更してますので、他の人からの情報によれば効果はあるはず・・・(;´・ω・)
ですが、ダメがまばらでよく判りませんw
恩寵も闇から光に変更してますので、他の人からの情報によれば効果はあるはず・・・(;´・ω・)
なので、効果があることを信じて、「恩寵の」を使い続けることにしました。
結局、どちらにしてもワンパンで倒せてるんで、判りにくいのかもしれません。
その内、光強化100%の十字架でも手に入れたら、付け替えて効果を再度検証してみようと思います。
そして、本日のおまけ画像です。異次元です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1a/ddb307918bef53f542d47699b4e0aa57.png)
まずは、幻想チケで手に入れた健康比率コイフを人形でTOPにしたところから・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7f/be085bb45255d30b6a102a2b46de59ec.png)
既に異次元が鞄にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4c/f7f54a66c5e8f5f61592e1e09dfb1c1e.png)
残るのは左側のはず!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a3/446805b6bc0f0779fec89a3a5136e2e9.png)
右側が残りました・・・(´;ω;`)
しかし、まだ遊べます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/78/1ca3754a15b3a6b7ec43c70f7c202a14.png)
今度は右側が残ると信じて、右側を精霊王にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/75/06a5b211e98486826b112b670a89736d.png)
ギリ成功!
以上で、今回の更新を終了したいと思います(*^-^*)
また、次回の更新を楽しみにしていてください(^.^)/~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます