![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9c/193dcfefaf9fcbf370d38b0ec25f16ae.png)
こんばんは!
定期メンテナンスが、火曜にあるなんて想定外でした。
定期メンテナンスが、火曜にあるなんて想定外でした。
でも、まあ水曜日ということで更新して参りたいと思います(;´・ω・)
このブログも開設から1008日目、終に第100話となります(*ノωノ)
これも、定期的にブログを閲覧して頂いている皆様のアクセス履歴が、モチベーションを持続出来ている大きな要因であり、その結果だと思っています。
さて、本日は第89話で触れた鏡の魔法書の成功率検証編の続きとなります(#^.^#)
しかし、まあ運営さん、もしかしてこのブログ見てるのかな?って結果になっています!
では、集計データをご覧ください!!!
では、集計データをご覧ください!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/53/0098717ea01a157782036186a40dad95.png)
このデータは、〇は鏡の魔法書が成功したという意味、✕は鏡の魔法書が失敗したという意味、済は巨匠を使ったという意味になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/36/b34e31552f30c37511c7be21c574cbf6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/36/b34e31552f30c37511c7be21c574cbf6.png)
この表示の意味は、鏡の魔法書を6回使用して、2回成功したということを意味します('ω')
そして、これを集計してみました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/95/d0a2643cd450e3850375e020e485f0a8.png)
上の段は、鏡の魔法書を186回使用して、67回成功したという意味。
下の段は、鏡の魔法書を126回使用して、38回成功したという意味です。
下の段は、鏡の魔法書を126回使用して、38回成功したという意味です。
さて、これで成功率を算出することが出来ますね(*^▽^*)
(67+38)/(186+126)×100≒33.7%
おっと、これは急激に表示通りの34%に近づいています(;´・ω・)
最近、何だか成功率が高くなったと感じていたのは、間違いがなかったようです。
では、前回集計した分を除いて成功確率を出してみたいと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/965a871ff6fcce0cbd18d2143bfa2d26.png)
(42+22)/(112+63)×100≒36.6%
これは、前回の成功率を7%ほども上回る成功率です(*ノωノ)
何はともあれ、表示通りの成功率に近づいていて何よりです( *´艸`)
では、記念すべき第100話の鏡の魔法書の成功率検証編その2は終了したいと思います(^_-)-☆
最後に、おまけ画像です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1f/dac0afb69c684546f07d3da5757a9b74.png)
レイドの討伐ランキングです(*^▽^*)
何で、こんなにダメージが出たのか自分でも不思議です。
何で、こんなにダメージが出たのか自分でも不思議です。
次に、ロマ村ビスルでフロントラインに解放改を使った結果です(*ノωノ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/95/5ec4319db5251d79456cfa48c93ba173.jpg)
4解放成功です!
今度は、哲学者に完全解放を使ってみました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d4/33bcf55c61c3ad3bcd9de01ccc5cc5ef.jpg)
何と4解放!!!!!!
時代はロマ村ビスルのキャンプファイヤーですね(*´з`)
時代はロマ村ビスルのキャンプファイヤーですね(*´з`)
それでは、今回の更新は以上としますので、次回の更新をお楽しみに(^.^)/~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます