わたしの幸せパレット

パレットに思いをのせて・・・
絵と共に日々の暮らしや、夢や、思い出を綴ります。

絵手紙

2015年01月26日 09時50分23秒 | 水彩画

      絵手紙に一言書き入れる言葉を考えるのに、苦労します。

      短くても心に沁みる・・・心に響く・・・

      そんな言葉を考え頭をひねります。

そんな、何気ない手紙を受け取った人の心が

         和む優しい言葉が浮かばないのよねえ~

 

 


ゆり (水墨画)

2015年01月23日 21時42分05秒 | 水彩画

      最近のお花は、品種改良が多くなっていますね。

      一重咲きのお花が普通だったのに、

           八重咲きに・・・

           大輪の花が、ミニ咲きに・・・

              と、多種多様になってきていると思います。

花弁がたくさん集まった八重咲きも、

        ステキで、うつくしいとおもいますが、

                 どんな花も昔ながらの姿が私は好きです。

 

    凛として、気品あふれるゆりは、

                 やっぱり白が好きだなあ~

 

 

 

 


白銀の世界 (水墨画)

2015年01月23日 15時02分30秒 | 水彩画

雪国の厳しさも、つらさも知らないので、

                 白銀の世界にすごく憧れてしまいます。

   物音を全部、雪に吸い込まれたような、

                静寂の中、冷たい空気がピーンと張り詰める。

   なぜか、懐かしさを覚え、心が和む冬景色・・・

 

       鶴

 

 


竹を描く (水墨画)

2015年01月22日 10時28分14秒 | 水彩画

          しばらくぶりに、水墨画を描いてみました。

    水墨画を習う時、始めに描くのが、竹を描くことが多いと思います

    背筋をしゃんと伸ばして、

     空高くまっすぐに伸びている凛とした姿、

                        竹林の笹ずれの音・・・

 

         そんなことを感じながら・・・

 

     やはり、毎日の練習を怠っている私にとっては、うまく描けません。