F20号の水彩画です。
素人の私にとって20号は大作です。
大きいので時間もかかるし・・・
もう、最近は描く気力も体力も失ってしまって、
描かなくなってきています。
元気を取り戻して、また、大作を描けますように~
F20号の水彩画です。
素人の私にとって20号は大作です。
大きいので時間もかかるし・・・
もう、最近は描く気力も体力も失ってしまって、
描かなくなってきています。
元気を取り戻して、また、大作を描けますように~
水彩画 F3号
少し元気が出るように大きくしてみました。
リンゴは、何度か描いてきましたが、
みずみずしく、美味しそうに描けたかな?
目の調子は,いまいちー
目の病気で、治療を受けている身ですが、ここ数日は、
特に調子が悪く、本や、新聞を読むのもつらい状態です
パソコンは、長く見ていると異常なまでに目が疲れます。
毎日4本の目薬を使用していますが、
目薬の少しのこぼれに、目の周りを刺激して、
赤くなったり、ただれたりと、最悪の状態
皆さんのブログを読みたい
自分のブログも更新したい
と思うのですが、今は、目をなるべく休めようと我慢しています。
野菜や花の絵を多く描いていますが、
理由は好きだということもありますが、
風景画や人物画が苦手だからです。
何につけてもそうなんですが、どうも苦手なことから、
逃れよう、逃れよう、とするところがあって・・・
つい、楽なほうへと逃げている自分がいます。
ダメですねえー
苦労の先にある喜びを感じるためには、
やはり努力でしようか
今年は、なんとか苦手を克服して、
幸せや、喜びをかみしめるために、頑張るよお~
以前に書いたものです。
胡蝶蘭の花ことばは「幸せがやってくる」とか、
贈り物にいいわけですね
そして、風水では、「お金廻りよくなる」いいことばっかし・・・
本当に蝶が飛び交っているような花ですね
でも、高そうで、自分で買う気はしないし、
もちろんプレゼントしてもらえるあてもなしー
見るだけ~