こんにちは土屋勇人です。
いやー専業主婦のみなさんお疲れ様です。専業主婦っていうのは主婦ひとすじの主婦のことですね。主婦っていうのは仕事を持たずに家庭のことを専門に行う奥様のことです。最近は男性で主婦を行う主夫というのも増えているそうです。
主婦イコール女性だという考え方は今の時代は古いんですね。専業主婦の仕事っていうのはいろいろあります。例えば、朝ご飯をつくる、お昼ご飯を作る、夜ご飯を作る、料理に使った食器を洗う、洗濯をする、洗濯機で洗えないスーツなどをクリーニング屋さんに持っていく、オシャレ着を手洗いする、お風呂を掃除する、リビングを掃除する、玄関を掃除する、台所を掃除する、庭を掃除する、庭の植物に水をやる、庭の植物に肥料を与える、庭の草むしりをする、などなど、挙げだしたらキリがありません。
ひと昔前は専業主婦は仕事もしないで楽しているなんて理不尽な言われ方をすることもあったそうですが、最近は専業主婦の大変さに仕事をしている旦那さんも気づき始めているようです。専業主婦は大変なお仕事ですから、旦那さんの給料から奥様に給料をあげてもいいかもしれませんね。そうすればもっと専業主婦業をがんばってくれるでしょう。