つくい中央FC REGULUS

I'm dead serious!!

ようこそ!つくい中央REGULUSへ!

リーグ戦

2015-12-30 | 公式戦
12月19日(土曜日) 内郷グラウンド

リーグ戦 最終節

つくい中央fc  VS  東

      5  -  1  ○
前半 しんのすけ かえで
後半 しゅうへい かえで
    
リーグ戦最後の試合!!みんながんばったね


フレンドリー戦

つくい中央fc  VS  東

      6  -  0  ○
前半 たいよう こころ たいよう
後半 ゆいと  かえで しんのすけ

      10 -  0  ○
前半 かえで こころ しゅうへい
後半 じょう かえで しゅうへい しゅんと



ご対戦下さいました東さま、ありがとうございました

朝早くよりグランド作り及び審判のご協力をしてくださいましたコーチの皆様、
本部設営、ご対応をしてくださいました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

これで2015年の試合をすべて、無事に終えることができました
2015年も本当にお世話になりました。ありがとうございました。
2016年も、どうぞよろしくお願いいたします

リーグ戦

2015-12-17 | 公式戦
12月12日(土曜日) 大沼小学校

リーグ戦第8節

つくい中央fc  VS  大沼

1-3  ●

前半 かえで

やはり朝一番の試合は苦手?!
とても残念な黒星となってしまいました


フレンドリー戦

つくい中央fc  VS  ミヤカミ

2-3  ●

後半 じょう  かえで

ご対戦下さいました大沼さま、ミヤカミさま、ありがとうございました。
帯同してくださいましたFコーチ、同行してくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。

あじさいカップ予選リーグ戦

2015-06-15 | 公式戦
平成27年6月7日(日)  天気 晴れ
場所 矢口台小学校

あじさいカップが始まりました。
初日、予選リーグvs無限さん、vs上溝さんと対戦しました。


第1試合  vs無限
    前半 かえで        後半 かえで
       ゆいと           しんのすけ
       しゅうへい         しんのすけ
       しゅうへい
       かえで
   
    8-0 勝ち


第2試合  vs上溝
    前半 かえで        後半 かえで
       たいよう          たいよう
       しゅうへい  

    5-2 勝ち


今日の勝利を次のトーナメント戦へしっかりつなげていってほしいと思います。

ご対戦くださいました無限さん、上溝さんありがとうございました。

朝から帯同してくださったコーチ、保護者のみなさまお疲れ様でした。

2015年朝日新聞社杯SFAカップ

2015-01-24 | 公式戦
2月7日(土) 天気→☀️

場所☀️高田橋グラウンド

☀️第2回戦☀️
   VS 相模台
 4 - 1 ○
前半 
  0 一 1

後半で取り返せd(^_^o)
頑張れっー

   
   
後半 
たいよう 1
   かえで 3 
   

   みんな本当によくやりましたっ^o^
この調子で、次も頑張れ!!

☀️第3回戦☀️


VS バディー中和田
5 一 1 ◯

前半
〉しんのすけ 1
後半 かえで 2
しゅうへい 2


良く頑張ってくれましたっ!





ご対戦くださいました相模台さん、ありがとうございました

次回は2月11日です!
ギオンスタジアムを目指して頑張りましょう


日産CUP争奪神奈川県少年サッカー選手権 地区大会

2015-01-24 | 公式戦
1月12日(月祝) 天気強風

いよいよこの日がやってまいりました初めての県大会
4年生は現在12名。1名病欠で本日は11名。3年生4名の力を借りていざ出陣です

場所綾瀬スポーツ公園多目的広場第2

第1回戦
   VS 開成SC
 1 - 0 ○
 前半 攻めてはいるものの1点が入らず。。。
 後半 かえで→しゅうへい
     待望の1点をみんなで守り、2回戦へ!

第2試合
   VS パーシモン
 0 - 5
 完敗でした。パーシモンさん、個々の技術、繫がり、すべてが素晴らしかったです!
 子どもたちは全員が必死に頑張っていましたが、
 どんどん動いていくボールに追いついて、動きを止めようとすることで精いっぱい。。。
 それでも歯を食いしばって最後まで頑張っていたと思います!


ご対戦くださいました開成SCさん、パーシモンさん、ありがとうございました

遠い会場に、早朝から帯同してくださいましたコーチの皆様、応援に来てくださいましたコーチ、ありがとうございました
お力を貸してくださいました3年生の皆様、ありがとうございました