1月24日 日産CUP争奪 第42回神奈川県少年サッカー選手権

2016-01-30 12:18:09 | 日記

天候が心配だったが、風は強いものの晴天の中、試合がスタートした。
まずは先制点を…❗

VS村岡KC(藤沢)


風が強くボールがすぐコートから出てしまい、なかなか試合にならなず苦戦する。
相手選手との接触も多く試合が止まりがちで思うように進まず、応援している保護者たちの声が大きくなっていく。



やっとチャンス到来!
DaのコーナーキックをSyoがシュート!!
惜しくもキーパーに弾かれてしまったが、こぼれボールをMavがシュート!
見事先制点を決めた!


後半、ファールをとられてしまいPKでシュートを決められてしまい引き分けで試合終了となった


ドキドキのPK戦では、5人全員がシュートを決め、Kaがナイスセーブ!をし 5-3で勝つことが出来た

保護者も含めみんな飛び上がって喜んだ
もう一試合楽しませてくれる事に感謝の気持ちでいっぱいでした。



VS町田FC(小田原)



強風の中、試合開始。
両チームの保護者の熱の入った声が飛び交う中、お互いゴールを目指すが守りが固く、シュートを許さない。
0-0のまま前半が終わる。



後半、Daのコーナーキックからシュートを狙うが強風に流され惜しくもゴールを越えてしまった。
まだチャンスはある。次こそは…

後半はおされぎみで危ない場面が何度かあったが、キーパー、バック陣がフォローしあい食い止めた。
今までにない真剣な子どもたちの姿に胸が熱くなる。

残りわずか…
シュートチャンスが来た!
Mavにボールが渡りマークを交わしながらドリブル。
ゴール前まで行くもタイミングがズレてしまいシュートならず
0-0のまま試合終了。

この試合もPK戦となってしまった。


祈る思いでPK戦を見守る…

一人、二人とシュートを決め、今回も5人全員がシュートを決めた!
結果、5-3で勝つことが出来た❗

おめでとう良く頑張った!
6年生は、なかなか結果の出せない辛い試合ばかりだったけど、最後、「中央大会出場」という素晴らしい結果を出す事が出来た。

保護者の目には涙が…感動をありがとう。



対戦してくださった村岡チームさん、町田チームさん、ありがとうございました。

指導してくださったコーチ、応援に駆けつけてくださったコーチ、応援してくださった保護者の方々ありがとうございました。

次の試合、厳しい試合になると思いますが頑張って欲しいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿