つくし野デイサービススタッフのつぶやき😆

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2015年 つくし野運動会!!その②

2015-11-21 14:22:26 | 日記

意味はないですが、長くなると読みにくいと思いましたので分けました悪しからず

輪っか拾いの後は、パンくい競争

今までは、パンがなかったので、

シュークリーム食い競争をしました

ですが、今回はシュークリームが 

「なーーーい!!」 

 

ということで、

色々

ということになりました 

 

 

手を使っていますが、そこは気にしないで

 

なかなか難しいです

が、皆さん楽しまれました

バンザーイ

赤組だけの写真ですが、「引き分け」で終わりました

終了式では、皆さんに「表彰状」を授与させて頂きました

そんなこんなで、運動会無事に終了しました

最後は紅白関係なく、写真をとりました

また、来年もみなさん元気に頑張りましょう

 


2015年 つくし野運動会!!その①

2015-11-20 11:25:51 | 日記

みなさんこんにちわ!

外はだいぶ寒くなってきていますが、つくし野は熱気に包まれました

2015年 つくし野運動会を開催しましたーーーー

 

まずは、つくし野社長のあいさつ

みなさん頑張りましょう!!と気合のこもったあいさつをしていただきました

 

続いて、紅白のキャプテンの選手宣誓がありました

 なんか、雰囲気がでていました写真はありませんが 笑

紅白に分かれての、旗あげ競争

職員の方が先に間違えたり・・・

口で言ったことと違う旗を職員があげたり・・・

皆様の方がお上手でした

そ後は、大玉渡し 

それから、輪っか広いゲームをしまいした

 

 

 


11月の外食

2015-11-11 18:49:02 | 日記

こんにちわ

 

11月の外食について、報告させて頂きます

 

今回は、つくし野では初めての・・・・・・

 

ラーーーーメン

 

姫路別所のイオンタウンにある

 

ラーメン京」に約一週間に分けてお邪魔させて頂きました

 

「え~ラーメン??あんまり好きではないなぁ。。。

 

とみなさん行く前は、あまりいい印象をもっていませんでした。

 

ところが

 

行ってみると

 

「おいしいなぁこんなにおいしいとは思わなかった

 

「また行きたい!!」

 

という声がたくさん聞こえました

 

しかも、店員さんが優しい!!

 

「おばあちゃん達と職員さんは食事の時間ずらしたほうがいいですか??」

 

とたずねてくださいました。この気遣い、かなりうれしかったです

まぁ、一緒の時間に食べましたけどね

同じ接客業として、見習わなければと思いました