そうそう、先日ようやく田舎のウチにも バファローズポンタ君グッズがやって参りました〜♪(^O^)/ #バファローズポンタ #orix そんなこんなで甲子園の、第4試合も見ます!(^-')
午後4:47 · 2016年8月16日
最後まで、見応えある試合いくつもあったなー
午後6:51 · 2016年8月16日
やっぱり、毎日、全試合 見たいなあ
午後6:53 · 2016年8月16日
すごい気になってた、大の文字の送り火のルーツについて知ることができました! #nhk
午後7:08 · 2016年8月16日
大自然からきて 大自然に還っていく・・・ んだなし
午後7:13 · 2016年8月16日
ところでいま気付いたけど、バファローズポンタ君の御陰で、我がガラケーの予測変換の「ん」に、『んほー』がスタメン入りしている。笑
午後7:16 · 2016年8月16日
樹木さんの“あちら側も こちら側もそんなに差が無いんじゃないかな と思う”ってのは 去年から私も よく考える様になっていることです
午後8:48 · 2016年8月16日
よしっ、週刊ベースボールの、ORIXのページを見てから出社するたま〜
午前8:04 · 2016年8月19日
・・・おもしろすぎて、出社しそこない掛けたたま〜
午前8:06 · 2016年8月19日
蜂に追われた様に あんなに長い距離を逃げるボールボーイを、さっき初めて私は見ました。 #ORIX
午後6:46 · 2016年8月19日
育って来た環境とか いろんな要因があるから、それが、個性 でもありますけどね。 何処かで聞いたことあるな、「違いを楽しむ」って。
午後7:29 · 2016年8月19日
午後4:47 · 2016年8月16日
最後まで、見応えある試合いくつもあったなー
午後6:51 · 2016年8月16日
やっぱり、毎日、全試合 見たいなあ
午後6:53 · 2016年8月16日
すごい気になってた、大の文字の送り火のルーツについて知ることができました! #nhk
午後7:08 · 2016年8月16日
大自然からきて 大自然に還っていく・・・ んだなし
午後7:13 · 2016年8月16日
ところでいま気付いたけど、バファローズポンタ君の御陰で、我がガラケーの予測変換の「ん」に、『んほー』がスタメン入りしている。笑
午後7:16 · 2016年8月16日
樹木さんの“あちら側も こちら側もそんなに差が無いんじゃないかな と思う”ってのは 去年から私も よく考える様になっていることです
午後8:48 · 2016年8月16日
よしっ、週刊ベースボールの、ORIXのページを見てから出社するたま〜
午前8:04 · 2016年8月19日
・・・おもしろすぎて、出社しそこない掛けたたま〜
午前8:06 · 2016年8月19日
蜂に追われた様に あんなに長い距離を逃げるボールボーイを、さっき初めて私は見ました。 #ORIX
午後6:46 · 2016年8月19日
育って来た環境とか いろんな要因があるから、それが、個性 でもありますけどね。 何処かで聞いたことあるな、「違いを楽しむ」って。
午後7:29 · 2016年8月19日