まずは、中山地下街で盲目の方がやっているマッサージを受けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/39/3db3d17894dd16534bbf3a4b5af3b67b.jpg)
ちょっとリフレッシュ。 20分で600円です。
台北駅の地下街でビーチサンダルなどを物色していると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e5/b6c0ce12a3c6bdd9399048706f5ed607.jpg)
なにやら人だかりがしている屋台を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9f/24ee8b1adfc034ae87d064aae33257f6.jpg)
とても美味しそうな匂いがする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/df/86e43db0612169f5c6c4606b27f067d4.jpg)
葱餅というのかしら、迷わず買います。
これ、うまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2d/114de14b36ba01b6a78f1ea6e914bf2c.jpg)
屋台の買い食いは、少量ずついろんなお店を試すのが鉄則です。
台北駅は、何度見ても荘厳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/84/4137ed34b170f027fa8bb9dba7804b15.jpg)
そして、道に迷いながら、台北で初めての南機場夜市に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4b/7482266e65b559f8203b94c4d0380d03.jpg)
小さい夜市ですが、B級グルメが目白押しです。
麺にしようか点心にしようか迷っていたら、
ここのお店はお客さんが並んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/61/a8a2f6b84c8743da520bc3f9a7f46fa6.jpg)
思わず注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/76f7a46549b279b7a60303e1de52960b.jpg)
やっぱりうまい。 うーん。満足。 たったの200円です。
またしても初日から飛ばしすぎました。
台北の夜市はほとんど制覇に近いです。