![幹部研修旅行](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/3a/0d218e2c300aeef07d447e693107625d.jpg)
幹部研修旅行
当社さくらパートナーズの幹部3人で、 胡椒餅を食べています。 初日の定番です...
![朝ごはんはここ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/07/8c838f38480830a440a3332e4e516727.jpg)
朝ごはんはここ
中山國小付近の朝ごはん屋さんですが、 小籠包も食べられます。 滷豆漿うまいで...
![蘆洲探険](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/5b/2072034c7c43b9c9466c78958091fe78.jpg)
蘆洲探険
MRTに乗って来てみました。 蘆洲の駅前は何もありませんが、 三民高中まで歩くと...
![三峡老街](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/15/94d64f42df04abc30691befd67a0b70a.jpg)
三峡老街
MRTで頂埔まで南下して、 タクシーに乗って三峡老街に来ました。 歴史的な、レンガの...
![山峡で有名な物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/58/8193ef9476335366fc426a032d3e1411.jpg)
山峡で有名な物
なぜかクロワッサンと、 山峡祖師廟です。
![鶯歌](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/b3/36983fb8ac3a6feef9630607aed571e3.jpg)
鶯歌
三峡老街から702系統のバスに乗って鶯歌に移動です。 ここは陶磁器で有名な町です。 ...
![剥皮寮と胡椒餅とマッサージ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/40/264ec2abc7a54b73a8093da2a43544e9.jpg)
剥皮寮と胡椒餅とマッサージ
龍山寺近くにある『剥皮寮』に来ましたが、 夜なので閉まってしまったようです。 ...
![夕飯はここ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/2b/bc7f04bb8391247a02a5b063bfe5d5dc.jpg)
夕飯はここ
やっぱり外せません。 何回来ても、旨い。
![締めは夜市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/df/9951ea0e315f94f4c3400145b040046e.png)
締めは夜市
今回の夜市めぐりは、 『饒河街観光夜市』 『華西街観光夜市』 『雙城街夜市』 に行っ...
![朝ごはん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/e8/9db470acdc9423793e1f74edc6945b40.jpg)
朝ごはん
いつもの、おこわおにぎり の屋台です。 これが、結構旨い。 今朝は雨なので、ホ...