電動自転車を購入後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/79/8a9e03a3597e76cbc84b5672563e7d7b.jpg?1585638768)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a6/058440d423370578bd67ae7a43e553a9.jpg?1585639034)
三段変則は、グリップを回すだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/210f09216ecf46ea659152c48c419cb0.jpg?1585639133)
バッテリーは、12.3Ah
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d0/dac71074f8ef0b9977010287aa18375c.jpg?1585639224)
鍵もあけやすくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/41/65724f948be3d922d0db3772b38592fc.jpg?1585639266)
テールランプも点灯するよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9c/27f3767c2ba383db1cac7322ed49cfec.jpg?1585639331)
これ絶対超オススメ荷物を載せていても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c1/26b8e9754312670b3f8c6c11a3fca2ba.jpg?1585639455)
スイッチにカバーを付けました
初めて試乗してみました。
購入したのは、YAMAHAパスになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/79/8a9e03a3597e76cbc84b5672563e7d7b.jpg?1585638768)
ヤマハにして正解でした。
やはりパワーがありますね
ecoモードで走りましたが
出足が軽く坂道も楽々と走れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a6/058440d423370578bd67ae7a43e553a9.jpg?1585639034)
三段変則は、グリップを回すだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/210f09216ecf46ea659152c48c419cb0.jpg?1585639133)
バッテリーは、12.3Ah
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d0/dac71074f8ef0b9977010287aa18375c.jpg?1585639224)
鍵もあけやすくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/41/65724f948be3d922d0db3772b38592fc.jpg?1585639266)
テールランプも点灯するよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9c/27f3767c2ba383db1cac7322ed49cfec.jpg?1585639331)
これ絶対超オススメ荷物を載せていても
楽々立てれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c1/26b8e9754312670b3f8c6c11a3fca2ba.jpg?1585639455)
スイッチにカバーを付けました
これは、必ず着けないと👋😍💋あとで
後悔しますよ 必ずといってもいいほと
スイッチボタンの部分から雨水が入り
潰れまーす。
修理代金は、軽く最低1万円かかるよ
スイッチは、防水に成ってないなって
メーカーさん何とか考えて下さいよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/eb/04aef599069bb3883a97881437aae7fa.jpg?1585639928)
LEDライトも付いてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/eb/04aef599069bb3883a97881437aae7fa.jpg?1585639928)
LEDライトも付いてる
タイヤも 一回り太いサイズが付いてる
(これが最大のオススメポイント)
重いものを積んでも安定感があるし
パンクがしにくいのだ