野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

ジェノベーゼソース作り

畑のバジルに、ちらほら花芽が出て来たので、連れ合いに頼んで、ジェノベーゼソースを作ってもらいました。

畑から、スイートバジルとブッシュバジルを収穫。
沢山有るので、綺麗な物だけを選んで・・・・


出来るだけ新芽を使用します。茎に近い所や、古い葉は硬いので・・・
選んだ葉は、無農薬なので、虫を確認しながら水洗い
小さなバッタとアオガエル、その他・・・


水気が切れたら、フードプロセッサーの中へ


最初に白ワインとオリーブオイルを入れます。


片栗粉をちょっぴり、松の実大さじ2、刻みニンニク
そして、自然塩とクリームチーズ、グリーンチリを入れて


プロセッサーで・・・
ジップロックに入れて、空気を抜いて、冷凍します。
これを6回やったそうです。「ありがとう」

で、残ったバジルで朝食はパスタになるそうです。

コメント一覧

忍者
http://blog.goo.ne.jp/ttskhtss
厩橋さんへ
何とかソースは美味いですし、作っておけば、パスタが簡単なんですって。
厩橋
相変わらずカタカナの世界、ところで何とかソース味の分からないのがネットの哀しさ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#バジル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事