
アイコは、畑でも
畑でも脇芽からのアイコが熟してきました。水耕栽培の物より大粒で、沢山実ってくれています。

発芽は、まばらです
垂直パイププランター用に、サラダ菜の種を蒔いたのですが発芽率がひどく悪く、40個蒔いた...

順調なコスレタス
間違いなく、コスレタスですエアー無しの、養液循環式です。水中ポンプで強制的に循環させて...

病気かと思っていましたが
片方の鉢が、病気かと思うほど、葉の奇形があったのですが、それなりに、形になってきたよう...

それぞれに、花芽が
シンビジュームと春蘭置き場です。

水耕栽培①
最初に植えつけた、スティックセニョールです。台風の時に、風に吹かれて倒れたまま、曲がっ...

水耕栽培②
水耕栽培も、初めての試みです。白菜は、水耕栽培にむいているのかなぁ。

水耕栽培③
これは、キャベツです。キャベツも、水耕栽培は初めてです。土耕栽培の種蒔きからの植え付け...

名前は「おこさん」としています
外猫の「たぬりん」は、不幸にも・・・ですが、新たに、「しろちゃん」からの紹介、と言うよ...

植木鉢でも茗荷は
直径30センチのビニールポットに、茗荷の根を植えていました。「ミョウガタケ」を簡単に作...
最近の記事
カテゴリー
- #スマホからの独り言(0)
- #野菜の花達(42)
- #キュウリ(383)
- #茄子(370)
- #バジル(202)
- #トマト(622)
- #レタス #サラダ菜(581)
- #ピーマン #パプリカ #ししとう (244)
- #唐辛子(185)
- #ブロッコリー(31)
- #茎ブロッコリー(362)
- #キャベツ(441)
- #白菜(206)
- #コールラビ(36)
- #小松菜 #水菜 #青梗菜 #あぶら菜(469)
- #菜花 #のらぼう菜 #つみ菜 #アスパラ菜(380)
- #トウガン(92)
- #スイカ #メロン(176)
- #大和芋 #長芋(44)
- #サツマイモ(74)
- #じゃが芋(175)
- #ズッキーニ(284)
- #カボチャ(256)
- #枝豆(275)
- #とうもろこし(280)
- #絹サヤ #エンドウ豆(309)
- #蔓ありインゲン #蔓無しインゲン #シカクマメ(535)
- #ナタマメ(12)
- #ゴマ(228)
- #人参 #牛蒡(319)
- #大根 #二十日大根 #蕪(457)
- #落花生(61)
- #オクラ(261)
- #アスパラガス(115)
- #ニラ(27)
- #分葱 #大蒜(162)
- #葱 #葉葱 #分結葱(304)
- #玉葱(327)
- #三つ葉(3)
- #パセリ #イタリアンパセリ #オレガノ #ルバーブ(131)
- #パクチー(75)
- #セリ(1)
- #セロリ(36)
- #ホウレン草(20)
- #子持ちタカナ(17)
- #春菊(8)
- #ルッコラ(30)
- #コキア、#綿(28)
- #青紫蘇 #大葉(7)
- #アイスプラント(35)
- #蕗(2)
- #空芯菜(21)
- #生姜(23)
- #ビーツ(7)
- #イチゴ(35)
- #花木等 #他の作物(47)
- #ソルゴー #麦(39)
- #キノコ(41)
- #金柑 #みかん #カボス #レモン #柑橘系(74)
- #農機具 #管理機 #耕運機 (99)
- #備忘録 #1日15日の畑の様子(122)
- #畑の手入れ #収穫品色々(743)
- #種蒔 #育苗 #採種(507)
- #庭の野菜(442)
- #培養土袋栽培 (我が家の庭)(31)
- #庭の花木(933)
- #水耕栽培(ペットボトル)(32)
- #水耕栽培(パイププランター)(209)
- #水耕栽培(溶液)(663)
- #グリーンカーテン(109)
- #温度経過(22)
- #実家の畑 #渋川市北橘町(540)
- #スキー #体育館 #ウオーキング #運動(194)
- #食事(117)
- #日曜大工 #DIY #趣味(120)
- #ペット #猫 #四方山話(395)
- #モータースポーツ #ダートトライアル #ダートラ(231)
- #ぼやき(189)
- #動く環境教室(51)
- #車の事 #カーメンテナンス(99)
- #平成最後(3)
バックナンバー
2005年
人気記事