野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

里芋は不作でした

実家の畑の里芋掘りと、青梗菜の移植、玉葱植えの予定。
先週の週間予報では、午後から雨模様だったので、実家に午前10時集合し昼までに完了。

そんな相談をして、10時過ぎに開始。
母、叔母、姉2人と儀兄、我が夫婦、計7名での作業。

来年の種芋を埋める穴掘り(1mX1m1深さ1m)は儀兄が、茎の刈り取りを3人で、切り取った株を掘り起こすのは、俺。
同時に、青梗菜の畝作りとマルチ張り。

掘り起こした株の中から、大きな物を10個、来年用にと、逆さにして置き、その上に土を被せて保存です。
来年、植えつける時に掘り起こし、大きな孫芋を植え付けます。

最初の作業、茎の刈り取りですが、今年は雨が少なく、ご近所さんも不作だそうです。
里芋は、生育時期に雨不足の年は不作なんだそうです、雨が降らない時に、水を上げれば違うそうなんですが、この畑では、労力を含め、無理。

収穫した里芋の画像は、有りません。物凄く少ない訳で、昨年の半分位の量のような感じでした。
収穫した後は、肥料は何も入れずに、耕転して置きました。


次は、青梗菜です
200本位だと思います。植える人が多いので、あっという間に完了でした。

そして、玉葱。
前回行った時に、茄子があった場所を耕転し、マルチを張って準備をしておいたのですが、

残念ながら、苗の生育が思ったほど生長してないので、後日の作業となりました。
その苗は
まだヒョロヒョロです。作業完了は、予定通り昼に終わりましたが、予報の雨は無く、変わりに北風が吹き始め、帰り間際に、青梗菜を確認した所、萎れてしまっていました。根付いてくれる事を願って、解散でした。

コメント一覧

忍者
http://blog.goo.ne.jp/ttskhtss
・・さんへ
ご指摘、ありがとうございます。

耕転と耕運の違いって????、
大きな塊で反すのが、耕転??、
耕転した後に、平に耕すのが耕運??、もしそうだとしたら、管理機で行う作業は、全て耕運と言う事でしょうか、教えて下さい。
Unknown
好転→耕運
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#実家の畑 #渋川市北橘町」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事