野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

12/2備忘録

12/2の備忘録です。
東の畑の全貌

牛蒡の収穫跡、アスパラガス、人参跡、キャベツ

右から「スナップえんどう」「赤花 絹さや」「白花 絹さや」「根深ネギ・ホワイトスター」固定種「石倉一本太ねぎ」

キャベツ、レタス跡地インゲン棚、「トックリ長芋」

南の畑の全貌

左から、さつま芋「紅東」収穫跡玉葱2畝、葉物ビニールトンネル

胡瓜、冬瓜跡地

まだ収穫が続いてる自家採種「パプリカ」固定種「カルフォルニアワンダー」ピーマン「とんがりパワー」

三角畑の全貌

右のカキナ、手前から自家採種「早生かき菜」自家採種「晩生かき菜」自家採種「のらぼう菜」自家採種「ニンニク」キャベツ2畝
玉葱苗の後に、不耕起のまま蒔いた「ナバナ秋華」「ナバナ冬華」「アスパラ菜」「水菜」「小松菜」「青梗菜」最後の「アスパラ菜」収穫中の「二十日大根コメット」と「キスミーはつか大根」と奥が固定種「打木源助大根」

アスパラガスと固定種パクチー「コリアンダー」

「農機具小屋」と「牛糞堆肥」置き場の間は特に無し

西の畑の全貌

「自家採種太葱」「自家採種葉葱」

白菜、パクチー、固定種「半結球リバーグリーン」と固定種「半結球ロマリア」

茎ブロッコリー「分結葱」収穫中のキャベツとレタス2畝

収穫時期リレー栽培の初秋蒔き「オランジェ」と直蒔きの茎ブロッコリー

茄子、固定種「庄内7号枝豆」「カメハメハ西瓜」の跡地
大根色々の畝、葉物畝、「ナバナ冬華」「ナバナ秋華」10月蒔き白菜「ほまれの極み(R)」白菜「CRお黄にいり50日型」

オクラの跡地

カボチャ、生姜の跡地と「カボス」「セリ」「山椒」と残渣置き場と雨水タンク





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#備忘録 #1日15日の畑の様子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事