8/9に1回目の種蒔きをしましたが発芽せずに、8/26に2回目を蒔いて、葦簀で日陰を作り発芽してくれた、固定種「結球オリンピア」です。
9/30に定植して置いた物。結球レタスは、何としても凍結腐敗は免れない事は分かっています。が、毎年こんな感じで無駄をしています。
葉レタスは寒さに強く、サニーレタスは完全越冬をしてくれます。サラダ菜は微妙で、美味タスも微妙。
来年は、ロメインレタスと半結球をチャレンジしてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ca/eedb4da7e2e66505ab5db51d5fbba0f8.jpg?1609551716)
9/21に種蒔きして移植した固定種「サニーレタス」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d4/49f305c9ef8606c01efe772338afb7ab.jpg?1609551716)
11/2に種蒔きした、固定種「サニーレタス」を12/30に定植した物。
さて、どうなるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ed/db69447618ecded5dd4b7df505008d6e.jpg?1609551716)
11/2に種蒔きした、固定種「サニーレタス」苗です。このまま放置します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/11/c7bdffb0796f7f1e4ec9b1c3ff4ac614.jpg?1609551716)
#レタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ed/db69447618ecded5dd4b7df505008d6e.jpg?1609551716)
11/2に種蒔きした、固定種「サニーレタス」苗です。このまま放置します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/11/c7bdffb0796f7f1e4ec9b1c3ff4ac614.jpg?1609551716)
#レタス
#結球レタス
#葉レタス
#俺の畑
#家庭菜園