収穫が済んでこの画像になって居るはずだつた、トマトネット畝です。
7/3の雹被害でズタズタにされた物を「勿体ないお化けが」出て手入れをしてこの状態にまで回復してくれましたが、株への攻撃後遺症なのか、トマトトーンを使っても結実してくれません。35℃オーバーの日が多かったのも原因かもしれませんが、実家の畑ではトマトトーンを使わずに沢山の実が現在も成り続けてます。
雹被害に合い上手く行かなくなったのは、トマト、キュウリ、エダマメ、トウモロコシ、カボチャ、スイカ、ズッキーニ、ゴマですかね。何とか復活してくれているのは、さつま芋、ピーマン、オクラ、茄子です。
西側からの画像は、手前からミディ「レッドオーレ」ミニ「プレミアムルビー」
東側の画像は、手前から「アイコ」ミディ「ルイ60」ミディF1「チェリーメイト」です。
全ての品種が脇芽を出して復活して居そうに見えますが、前記したように花は咲いてますが結実してくれません。