東の畑、東端、右から。
初挑戦の「トックリ型長芋」と「大和芋」のネット。
アスパラガスと「分結葱」を撤収した場所、「牛糞オガクズ堆肥」「過リン酸石灰」と「コーヒー」「石灰窒素」を撒いて耕転
東の畑の西側、茄子畝を作り、支柱などの設置待ち
自家採種「ニンニク」が絶好調の三角畑、インゲン棚作りました
胡瓜の畝を作る予定の、む三角畑
南の畑西側から、手前右から苺、葉物蒔く予定、キャベツ、「おつな姫」を蒔いた畝
南の畑、小松菜、チンゲン菜、蕪、ルッコラを撤収して、「牛糞オガクズ堆肥」「石灰窒素」「コーヒー粉」「牡蠣殻石灰」「化成肥料」を入れて、丁寧に耕転、耕転、耕転
「農機具小屋」と「牛糞堆肥」置き場の間、キャベツです。
葉かしてしまった秋冬蒔き「コマツナあっちゃん」と「赤玉葱」保存用「泉州黄玉葱」極早生「ジェットボール」極早生玉葱「タイガージェット」
キャベツ、葱苗
「男爵」レタス畝
雨水タンクと残渣置き場
#菜園備忘録
葉かしてしまった秋冬蒔き「コマツナあっちゃん」と「赤玉葱」保存用「泉州黄玉葱」極早生「ジェットボール」極早生玉葱「タイガージェット」
キャベツ、葱苗
「男爵」レタス畝
雨水タンクと残渣置き場
#菜園備忘録
#俺の畑
#家庭菜園