俺の畑には、「男爵」2kgで17個です。昨年は、1kgで24個入りと極小の種芋で育てましたが、収穫した物が、あまりにも小さく、全体に不作だったので、今年は、大きい種芋にしてみました。
実家の畑に植えたのも半分に切らずに、此のまま植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/e148c01b87f229bfcef8e873d947dc75.jpg?1583570015)
丁寧に耕転です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/92/a964a994e224f99ee06d55373707f9ec.jpg?1583569848)
17個を適当に均一に置いてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/68/457dbe986aa1f5d52f19149b21e146eb.jpg?1583569848)
種芋を押し込んで、「化成肥料」「発酵鶏糞堆肥」を種芋の間に置き、左右の溝には筋蒔きし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5c/efc30369de254fd06bff8d65a8a8ef12.jpg?1583569848)
左右から、土を戻し、転圧して終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a6/e1bfc69a8a37ad25993a311afa55975d.jpg?1583569848)
#家庭菜園
#農作業
#種蒔き
#耕転
#ジャガイモ