2/8に種まきして、温室で育ててきた苗を植え付けるべく畝作りです。 今回は、思考を変えて高畝二本仕立てです。通常幅の畝を作り、中央の土を左右に乗せて出来上がり。 画像のように、両サイドに穴あきのあるマルチを使い、中央に土を置きました。 子の育て方が上手く行けば、根が水を求めて深くなり、丈夫な根ができる。丈夫な根が出来る事で、美味しいレタスが出来る。と言う事になると良いな。 一か所に二、三本で36個所植えつけました。 タラればですが、全てが活着してくれれば、間引きをして食べます。 後で、防虫ネットを防風ネットとして掛けます。