野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

何時になったら・・・

遂にと言うか、昨年の念頭に計画し、昨年の4月30日から実作業が始まった。

とある会社のご好意で、耐熱煉瓦を頂ける事となり、計画は順調に進行すると思われたが、予想だにしてなかった「畑」をお借りし、家庭菜園が出来る事となり、忙しさは何倍にも・・・。
管理機のむ修理をしたり、農機具ハウスを作ったり、雨水利用装置を作ったりはしたが、なかなか踏ん切りが着かずに居た。

結果、水耕栽培ハウス完成後、1年間進行無しでした。動き出したのは、今年のGW、諸事情により5月19日から家に居ますが、家の周りの事や、畑の事、実家の畑・・・などなど、気が付けば6月。

あれよあれよと言う間に、6月も10日になってしまった。時間の管理は自己責任、何もしなくても1時間は、1時間と言う事で。

最初の作業は、屋根。
計画している大きさが、ウッドデッキの先に1m飛び出すので、現在の屋根では足りず、60cm延長、雨の吹き込みは避けれないけれど、直接の雨は防ぐ事が出来ます。
糸が見えていますが、水耕栽培トマトの誘引用の麻紐です。

次は、ウッドデッキの先に、1mX1.6mの基礎、芝を15cm掘り型枠を作り整地。


バラス50kgを敷き散水、補強材の網(何て言う物?)を置いた所。
  

コンクリート25kgX1、砂20kgX3、砂利20kgX3の材料を、3回に分けて敷き込み、コテで平に。
最後に、コンクリと砂でモルタルを作り、上塗りをして歓声・・・違う、完成です。
    乾くのを待つだけ。

次は、設計図の無いレンガ積みです。かまぼこ状のアーチにする予定なんですが・・・。

コメント一覧

忍者
http://blog.goo.ne.jp/ttskhtss
ユインさんへ
アーチ形状は、かまぼこに決めたのですが・・・。
近くの色々なお店に行って、観察してきていますが、左右に火(ガス)が有り、かまぼこ状の中で、熱が滞留しているようですね。
温度管理は、火の加減でしているそうです。
忍者
http://blog.goo.ne.jp/ttskhtss
Talosさんへ
ワイヤーメッシュって言うのですか、何か、そのままって言う感じですね。
何を作るのかは、直ぐに分かってしまいますよ、だって楽しくて仕方ないのですから。
ユンイ
http://edgar.blog.bbiq.jp/
遂に!遂にやってきましたね!
アーチがどんな風に作られるのか? 実に楽しみです(^^)
Talos
其の筋に居た頃はワイヤーメッシュと読んでましたよ~>補強の網
どんなモノが出来るのか楽しみです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#日曜大工 #DIY #趣味」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事