野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

はーるが来た、春が来た。

我が家の庭にも、やっとやっとやっと春が来たようです。

毎年この水木の剪定した場所からあふれ出す樹液、これが始まると我が家の庭は一層春めいてきます。

こんな水滴があちこちで


その樹液は、幹を伝わり根元へ溜り、下にある草花を潤したり、この樹液を目的にやってくる野鳥もたくさん。

コメント一覧

忍者
http://pub.ne.jp/kokekooko/
furuutuさんへ
昨日コメントお返ししようと思ったのですが、plalaの不具合なのかコメントが出来ませんでした。

流石に彼岸になったので春めいてきましたね、昨日は実家の畑で雑草処理と、表面の耕運してきました。ホウレン草、大根、白菜の撤収、マルチの片づけ、ジャガイモの準備と色々。

これから忙しくなってきますね。
furuutu
http://blogs.yahoo.co.jp/furutayo7/rss.xml
冬の間はじっと我慢しておいて春になると生命の源である水を上げだす、樹木(植物)って逞しいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#庭の花木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事