野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

ありがとうございます。

オイラは、幸せ者です。

新しい畑をお借りする事が決まりました。

我が家から見ると、前の畑は家の東で今回の畑は西です。

距離的には同じくらいで、広さが倍くらいありそうです。

今回お世話になる畑は、道路を挟んで二カ所、小さい方が東側、十分広いですが。

こちらには、肥料を入れてすぐにでも植えつけ、種まきの予定。

由布野菜は諦めていたので、もろもろ急遽調達が必要です。


当路を挟んで西側は、奥に見える倉庫の手前までです。

石灰窒素を蒔いて耕運して置く事にします。

今回の嬉しい事の二つ目は、側溝に一年中水が流れている事、前の畑は水が無く大変だった。

コメント一覧

忍者
http://pub.ne.jp/kokekooko/
泉南の水茄子さんへ

ありがとうございます。
ご近所だったら、どれほどうれしいお言葉。

とりあえず、苗を探しています。

直播きも、昨年は9/19に蒔いて八割ほどの収穫がありましたからね、今年もなんとか・・・。
泉南の水茄子
忙しくなりますね~。軟弱野菜は、今がまきどきですし、まだ種まきできる白菜(ほまれ2号)あります。さぁー、種まき!種まき!!近くだったら、余った苗をあげられるのに…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#畑の手入れ #収穫品色々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事