6月17日、18日で全日本ダートトライアル選手権第5戦が開催され、いつものように(株)フォルテックのお手伝いしながら行ってきました。
両日とも好天に恵まれ暑いひに熱い戦いが開催れました。
17日の行く途中のSAでの一コマ

千里浜海岸では子供たちが海へ入り楽しんでいました。

17日の夜は社長と二人で、志賀町に有る湖月館に宿泊、二人だけの夕ご飯

18日の朝食を6:30に食べ始めて出発しました。

決勝当日のコース図です。150名近い選手が全国32都道府県から参加して9クラスの戦いが有り、初優勝があり、連覇が有り、転倒があり・・・・・と何時もの風景でした。

16:20会場を後にして、穴水ICから乗り、能越道を使って、七尾市、氷見、高岡で北陸自動車道へ乗り帰宅したのは2:30でした。