早速、東の畑を耕運です。持ち主さんがトラクターを掛けてくれておいたので意外と草の残骸が気になりませんでした。まずは、肥料無しで一回耕運。牛糞堆肥を入れて耕運。有機石灰(JA産)入れて、残っていた肥料(発酵鶏糞、ようりん、油粕、402号)を入れて、縦に耕運、横に耕運。午前中で何とか終了。