お預かりしている、ホンダのモトコンポの修理を始めました。
何年放置して有ったのかは不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/da/eea5773a36b28cffa410592726a92cc1.jpg?1652471848)
燃料タンクとオイルタンクの掃除をして、燃料とオイル関連のホースを交換した。3.4mmの耐油ゴムホースを見つけたが、近くのHCには売って無かったので、ご覧のピンク耐油ホースで対応
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ac/2d894fdd330f96ed6c326e31c9333343.jpg?1652471848)
とりあえず、形にはなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/f1431394c13359834da0e243d60fda87.jpg?1652471849)
交換したゴムホース、ポッキンと折れてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b0/85534fa8b50194dcf42673c36be8f1a6.jpg?1652471849)
さて、エンジンは始動したが、チョークを少し引いて置かないとアイドリングしないし、スロットルをを開けるとストールしてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ac/2d894fdd330f96ed6c326e31c9333343.jpg?1652471848)
とりあえず、形にはなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/f1431394c13359834da0e243d60fda87.jpg?1652471849)
交換したゴムホース、ポッキンと折れてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b0/85534fa8b50194dcf42673c36be8f1a6.jpg?1652471849)
さて、エンジンは始動したが、チョークを少し引いて置かないとアイドリングしないし、スロットルをを開けるとストールしてしまう。
少しの間、適当な回転で放置して置いた。ネットで色々調べながら、あーでもないこうでもないと試行錯誤
結果、チョークを調整しながら走行試験をしてみたら、30km位で走れるようになった。調子が良い状態でも40km位のスピードしか出ないようなので、もう少しだな。