5/15の備忘録です。
東の畑の全貌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/55/66a6a36e589f153bbefe8524c1d036d9.jpg?1652582901)
右端の「ニラ」はお隣さんです。
「滝野川大長牛蒡」と固定種「サラダ牛蒡ヘルシー」と「春蒔き耐病総太り二号」アスパラガス、春蒔き五寸「向陽2号」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e0/7a5bf1dfa790d6f9492f40f9f5e60215.jpg?1652582902)
キャベツ、ミディ「フルティカ」ミディ調理用「パスタ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e2/b5848d670120c74823fc928c776c35ac.jpg?1652582902)
極早生「ジェットボール」の跡地、赤玉葱「フレッシュレッド」と中央の「防風ネット」は育苗スペースで奥が自家採種「ブラックトスカ」左の「防虫ネット」の中はレタスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d6/310b0a2043d3351f9478e2552e9e9dce.jpg?1652582901)
固定種「黒豆インゲン」固定種白豆「ジャンボ菜豆」蔓無しインゲン「やわらかロマノ」と「トックリ長芋」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/35/d2675af8d205a171b25a9cc7ff76f24b.jpg?1652582902)
三角畑の全貌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4f/541a7f18e4064f40d351dee368ca8220.jpg?1652582901)
「ゴールドラッシュ」1回目と2回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1e/26b6c2f092f61009a3a941d78a82dde6.jpg?1652582901)
枝豆「湯上り娘」1回目と「ピルカ」ニンニク跡地に極早生キャベツ「初秋」と「とうや」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/949e828eb9a7e48a4a474d1219675eb3.jpg?1652582902)
空きとアスパラガス、「青ちりめん紫蘇」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/79/939d2d6317c6063641accfbeece011c5.jpg?1652582901)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e0/7a5bf1dfa790d6f9492f40f9f5e60215.jpg?1652582902)
キャベツ、ミディ「フルティカ」ミディ調理用「パスタ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e2/b5848d670120c74823fc928c776c35ac.jpg?1652582902)
極早生「ジェットボール」の跡地、赤玉葱「フレッシュレッド」と中央の「防風ネット」は育苗スペースで奥が自家採種「ブラックトスカ」左の「防虫ネット」の中はレタスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d6/310b0a2043d3351f9478e2552e9e9dce.jpg?1652582901)
固定種「黒豆インゲン」固定種白豆「ジャンボ菜豆」蔓無しインゲン「やわらかロマノ」と「トックリ長芋」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/35/d2675af8d205a171b25a9cc7ff76f24b.jpg?1652582902)
三角畑の全貌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4f/541a7f18e4064f40d351dee368ca8220.jpg?1652582901)
「ゴールドラッシュ」1回目と2回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1e/26b6c2f092f61009a3a941d78a82dde6.jpg?1652582901)
枝豆「湯上り娘」1回目と「ピルカ」ニンニク跡地に極早生キャベツ「初秋」と「とうや」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/949e828eb9a7e48a4a474d1219675eb3.jpg?1652582902)
空きとアスパラガス、「青ちりめん紫蘇」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/79/939d2d6317c6063641accfbeece011c5.jpg?1652582901)
南の畑の全貌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/97/288d355584ac7ef1b99569418cd55b96.jpg?1652582922)
さつま芋「紅東」予定畝2本と間の「マルチ麦ワイド」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/ddf2cc8004e59b27ab35952e53d9723f.jpg?1652582921)
3回目のトウモロコシ「ゴールドラッシュ88」と4回目予定畝、「防虫ネット」の中は、直蒔きした固定種「サニーレタス」と固定種「半結球ロマリア」と中々大きく成ってくれない茎ブロッコリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/97/288d355584ac7ef1b99569418cd55b96.jpg?1652582922)
さつま芋「紅東」予定畝2本と間の「マルチ麦ワイド」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/ddf2cc8004e59b27ab35952e53d9723f.jpg?1652582921)
3回目のトウモロコシ「ゴールドラッシュ88」と4回目予定畝、「防虫ネット」の中は、直蒔きした固定種「サニーレタス」と固定種「半結球ロマリア」と中々大きく成ってくれない茎ブロッコリー。
ネットは胡瓜「シャキット」と固定種「四葉 胡瓜」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a0/91ddf4cc7148518b54d5557281d95d6a.jpg?1652582921)
手前がエンドウの跡地で、冬瓜を植えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a0/91ddf4cc7148518b54d5557281d95d6a.jpg?1652582921)
手前がエンドウの跡地で、冬瓜を植えます。
奥の3畝は固定種「カルフォルニアワンダー」「とんがりパワー」と自家採種「パプリカ」用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b1/9b9fed2d65db730c5b340e6f087e0b15.jpg?1652582922)
西の畑の全貌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2e/02e1bc45f30d5fe27464c51a0c095435.jpg?1652582921)
「自家採種太葱」「自家採種葉葱」空きと放置して有る葱苗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/48/81eba3ca16d0993b3c656335199de0d1.jpg?1652582922)
空き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2c/3d4367e61c1578b314ec5ecb0d75b191.jpg?1652582921)
茄子畝と奥にルッコラ固定種「ガルギール」の自家採種待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/11/daa569c69c9e5665a7d1746ee45d0cf3.jpg?1652582922)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b1/9b9fed2d65db730c5b340e6f087e0b15.jpg?1652582922)
西の畑の全貌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2e/02e1bc45f30d5fe27464c51a0c095435.jpg?1652582921)
「自家採種太葱」「自家採種葉葱」空きと放置して有る葱苗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/48/81eba3ca16d0993b3c656335199de0d1.jpg?1652582922)
空き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2c/3d4367e61c1578b314ec5ecb0d75b191.jpg?1652582921)
茄子畝と奥にルッコラ固定種「ガルギール」の自家採種待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/11/daa569c69c9e5665a7d1746ee45d0cf3.jpg?1652582922)
「カメハメハ西瓜」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cc/4d2bfdd6111651bae143700a77308a5d.jpg?1652645969)
「分結葱」直蒔きレタス畝、2畝有る枝豆「湯上り娘」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a2/8b65930f0ab6ab328f8722593fba0c7c.jpg?1652645968)
右が1回目の固定種「島オクラ」と固定種「五角オクラ」左の空きマルチは2回目のオクラ用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d7/eb777984941d93597eccd02753e0f77c.jpg?1652645969)
カネコ「白い九重栗」とセリと生姜「赤芽小生姜」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/da/62109a08447450cf55214cd558afde3d.jpg?1652582933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/da/62109a08447450cf55214cd558afde3d.jpg?1652582933)