野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

初物、二種。

蔓なしいんげん「新江戸川菜豆」とズッキーニ「バッローネ」(自家採種)「ブラックトスカ」の初収穫です。



丸いのは、「バッローネ」
丸型で、ゴルフボールから野球ボールくらいで収穫。脇芽が多く出るので、その都度欠き取る。生育は早く旺盛。草姿はつるなしで節間が詰まる。丸い形を活かし、中に詰め物をしてオーブンで焼いたり、油でいためると香り豊かで美味。生食も可能なので、サラダでも使用可。

「ブラックトスカ」はよくあるズッキーニですね。小さいものは、受粉されてない物で、このまま置いておくと腐って落ちてしまいます、オイラは、もったいないので収穫して食べます。

蔓なしいんげん「新江戸川菜豆」は第一弾で、何本かは、蔓が伸びて来ていて、蔓無しなのにな~って感じです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#畑の手入れ #収穫品色々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事