メッセージスタンプのテキストを変更する手順を紹介します。
①LINEのトーク画面で🙁マークをタップし、スタンプを表示させる(図1)。
①LINEのトーク画面で🙁マークをタップし、スタンプを表示させる(図1)。
【図1】


②表示されたスタンプから、変更するスタンプをタップする(図2)。
【図2】


③拡大表示されたスタンプの鉛筆マークをタップする(図3)。
【図3】


④表示された「テキストを変更」画面でテキストを変更し、「保存」をタップする(図4)。
【図4】


以上でテキストが変更できます。