おはようございます(^^♪
昨日の続き
う~ん
どうすればいいのかしら
専用の別売部品を
取りよせないといけないのかしら(^-^;
!
片方を止められたら行けるのでは
こんな感じの
部品を付けて止めてみました
既存のウォシュレットへの
給水ホースを外して
接続
ウォシュレットを外し
取り付け用のベースも
センサーが反応するように
古いものを外して新しいベースを付ける
ここまで順調♩
本体をベースに取り付け
配線を・・・・・・
アース線が・・・・・・
取り付けにくい(^-^;
あーじゃない
こーじゃないって
10分ぐらい悪戦苦闘
配線と給水の所はこんな感じで
出来ました
水道の元栓を開いて
漏水が無いか確認
これもなくてOK
着座センサーを反応させ
洗浄ボタンを押し
正常に働くことを確認
取り付け完了しました
良かった
今日も笑顔で過ごしましょう(^^♪
ではまた(@^^)/~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます