BlogPet 今日のテーマ 大丈夫でしたか?
「インフルエンザ、かかった?かからなかった? 」

今年は、インフルエンザが
流行るといわれていますが
tubaは、何にもしていませんね

しいて言うなら「生姜湯」を飲んでいます。
生姜湯を飲むと体が温かくなって
ぽかぽかするよ~
外にいても体の中から温かいので
インフルエンザさんも近づいてきにくい

何か予防している?
今日も最後まで見ていただきありがとうございます(^_-)-☆
ではまた(^^)/~~~
BlogPet 今日のテーマ 大丈夫でしたか?
「インフルエンザ、かかった?かからなかった? 」
しょうが湯って初めて聞きましたけど、
苦そうなイメージするけど、どんな感じですか?
手洗いとうがいを心がけておりますが・・・・
たまに、うがいを忘れます・・・(自爆)
早々と春一番が吹いたので、遠回りしてやってきました。
pyuaは毎年、インフルエンザ予防注射やってますd(>_・ )グッ!
でも人に会う機会が多いので、うがい、手洗いはもちろん、眼と鼻まで念入りに洗ってまあーす!
pyuaの場合は、生姜と黒砂糖、あるいは蜂蜜と混ぜてゴクゴクゴクっとやって予防&ほっかほか(^^)bGood! (OK!)
tubaさんは、ショウガパンや、ショウガクッキーはいかがかしら?
「生姜湯」は、昔からいいと言われてますね♪
本当に生姜をすったものが いいかもしれないけど、
刺激がありそう~~~。(喉に~~~!!)
今では、粉を溶かして飲めるので便利になったな~。
「生姜」…風邪以外も体に良いそうですよ~♪
可愛いよ~んヽ(゜∀゜)
インフルエンザ 周りでみんなひいてましたよ~
私はワクチンしたよ
接客業だから うつりやすいしね~
しょうがは好き~(*^o^*)/
予防は? 念入りうがい手洗いかなぁ~
うがいの時って「あ~~~」っていいながら少量で回数を多くするといいんだって
生の生姜を鍋で煮て それを暖めては紅茶と黒糖で飲んでるんだ
生姜湯 売ってる奴甘すぎない?
おはようございます(^v^)
生の生姜をすって飲んだら
苦いかも知れませんが
これは、そんな事無いですよ
飲みやすいよ~
お試しあれ(^_-)-☆
おはようございます(^v^)
もう春一番が吹いたのですね。
知りませんでした(^^ゞ
手洗い、うがいもtubaもココロがけます
ありがとうございます(^^♪
おはようございます(^v^)
あまり効能は、知らないtubaですが
体がホカホカして温まり
元気になった気がしますよ♪
生の生姜は、まだ試した事ないですが^^;
おはようございます(^v^)
お正月も終わったので
郵便やさんから変更しましたよ~♪
気づいてくれてありがとうございますね
tubaはね・・・・
うがい下手なんです・・・・
すぐ、おえ~ってなるの(ーー;)
おはようございます(^v^)
お帰りなさい~
亜矢さんも生姜湯愛用なのですね。
自分で作る人結構多いですね~
市販の物は、少し甘いですが
tubaは、元々甘いものOKなので
ダイジョウブですyo~(^^♪