『S&S柔道』〜練馬区上石神井体育館柔道〜

2月1日S&S柔道

本日の稽古参加者は21人でした
本日は久々に上中柔道部の子供達が稽古に来られました
今部員数が前と比べて少なく10人いないようです
新入生で入部予定の子がいるようですが、もっと増えるといいですね
やはり柔道は危ない、危険、痛い、というイメージが強く人気がないようです
我々指導者といたしましても、いかに安全に配慮し、ケガをしない、させない、正しい受身、正しい転び方を繰り返し稽古する事が大事なのだという事を伝えていかないといけないのだと思います
やはり球技が人気あるようですが、皆さんも柔道の楽しさ安全を宣伝していただきS&S柔道に誘っていただき子供達に柔道をしていただけよう盛り上げてまいりましょう
2月1 1日は講道館において練馬区少年大会があります
出場される子供達がいます
中には、初めて試合をする子もいますので、試合の礼法やルールなどの説明しながらの稽古となりますので皆さんご協力願います
来週も皆さんよろしくお願いします

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る