おはようございます(^O^)
今日は朝から雨の朝になりました。
さっそくウイニングポスト9プレイ日記を更新しようと思います。
1991年12月3週
海外せりで一頭購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ab/1d75f92b0e1bb782f1da4b3def996bb3.jpg)
エービーグランプリを3億円で落札しました。
12月4週
サクラセカイオーの出走です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/de/edf59bf2ba6c4019abb463bcfcd6d113.jpg)
結果は…………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bd/42e55fe2a08f591108abb5ef10441b4e.jpg)
サクラセカイオーは4着でした。
レオダーバンの出走です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/8041118f232116cad043d058d3c4a358.jpg)
結果は…………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/88/5bd6a061e1e8eafb5a7ae0890b2ee00f.jpg)
レオダーバンは1着でした。
レオダーバンはよく走ってくれました。
1991年も終わり締めくくりです。
コースポ特別賞最優秀ライバル対決
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a8/6bdc895764b374b1f5ca5bebf6b376d8.jpg)
レオダーバンが入ってました。
表彰式へ
G1レース1991年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3a/8d41bd8c56228352e4f5c3dad41649bb.jpg)
レオダーバンは…………
菊花賞・有馬記念を取りました。
騎士部門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0d/48ebdbad27e8f4dfecb21ad63ba00746.jpg)
調教師部門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e8/00c546f23fc8bb7f39b1c58e8933feef.jpg)
馬主生産馬部門![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7b/80d7239d6e2f8fcf1f819c8e95a48420.jpg)
日本部門表彰馬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/13/e4fe0802b0bff6240c848a8bfb889ad3.jpg)
年度代表馬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/84/93e014cbe4ad17f1a69d6bf29875ba66.jpg)
ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪
年度代表馬に選ばれた。
今日は切りが良いのでここまでにします。
次回は新しい年1992年からスタートします。
次回もお楽しみに…………
今日は朝から雨の朝になりました。
さっそくウイニングポスト9プレイ日記を更新しようと思います。
1991年12月3週
海外せりで一頭購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ab/1d75f92b0e1bb782f1da4b3def996bb3.jpg)
エービーグランプリを3億円で落札しました。
12月4週
サクラセカイオーの出走です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/de/edf59bf2ba6c4019abb463bcfcd6d113.jpg)
結果は…………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bd/42e55fe2a08f591108abb5ef10441b4e.jpg)
サクラセカイオーは4着でした。
レオダーバンの出走です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/8041118f232116cad043d058d3c4a358.jpg)
結果は…………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/88/5bd6a061e1e8eafb5a7ae0890b2ee00f.jpg)
レオダーバンは1着でした。
レオダーバンはよく走ってくれました。
1991年も終わり締めくくりです。
コースポ特別賞最優秀ライバル対決
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a8/6bdc895764b374b1f5ca5bebf6b376d8.jpg)
レオダーバンが入ってました。
表彰式へ
G1レース1991年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3a/8d41bd8c56228352e4f5c3dad41649bb.jpg)
レオダーバンは…………
菊花賞・有馬記念を取りました。
騎士部門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0d/48ebdbad27e8f4dfecb21ad63ba00746.jpg)
調教師部門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e8/00c546f23fc8bb7f39b1c58e8933feef.jpg)
馬主生産馬部門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7b/80d7239d6e2f8fcf1f819c8e95a48420.jpg)
日本部門表彰馬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/13/e4fe0802b0bff6240c848a8bfb889ad3.jpg)
年度代表馬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/84/93e014cbe4ad17f1a69d6bf29875ba66.jpg)
ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪
年度代表馬に選ばれた。
今日は切りが良いのでここまでにします。
次回は新しい年1992年からスタートします。
次回もお楽しみに…………