見出し画像

きもの大好きさんです(*^^*) ・石川県金沢市から

2022/05/04 ミッキーマウスの木❣️

👘きものなごみやです👘

  いつもありがとうございます✨✨





こんなんになりますよ〜







今朝のミッキーマウスの木❣️




かなり背が高くなりました










今朝はたくさん咲いていました




(昨年6月のブログに載せたものです)

花が終わるとこうなります❣️

ミッキーマウスの木❣️




今年も楽しみです*(^o^)/*


🌱🌱🌱



【ミッキーマウスの木について】
ミッキーマウスの木は、南アフリカ原産のオクナ科オクナ属の常緑低木ですが、耐寒性が弱いので温室がないと冬は落葉します。オクナ・セルラータと呼ばれることもありますが、ミッキーマウスの木という名前で流通しています。

そのネーミングは、花後に残る赤いガク片と黒い実をミッキーマウスに見立てたことによるのでしょうか。実際は、黒い実が2個であれば耳のようですが、数個付きます。
花の咲き方にも特徴があって、枝に一列になって黄色の花が下向きに咲きますので、それだけでもなかなか魅力があります。

       🌱🌱🌱





🌱🌱🌱感謝

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「きものなごみやの風景👘」カテゴリーもっと見る