見出し画像

きもの大好きさんです(*^^*) ・石川県金沢市から

2022/04/11 桜色だらけ🌸


👘きものなごみやです👘

  いつもありがとうございます🌸









桜の奥に白い立山連峰が見えます❣️

もっと空が青いと
  雪の立山連峰もきれいに見えるそうです





主人が桜を撮ってくれました🌸

富山県小杉から





🌱🌱🌱🌱



先日ランチに行った洋食屋さん❣️

  問屋さんからのご招待です
   ありがとうございます❣️













テーブルにはひとつづつお花があります♡



エビフライセット

ヒレカツセット











食事しながら
外には鹿さんやらが♡







出入り口にも沢山のグリーンが🍃




ご馳走様でした🍀




🌱🌱🌱



昨日の着物は桜色🌸




くすんだ桜色の紬です

織り込まれたお花が可愛らしい❣️

桜の時期に着たくなります♡




今日は






こちらも
ちょっとくすんだ桜色の紬❣️





グレーの太い横段
   お洒落袋帯を合わせています

帯締めも桜色 ぼかし
帯揚げも桜色

🌸だらけ🌸🌸


やっぱり
いつのまにか春になりましたね(*^^*)

時間って経つもんですね(#^.^#)






🌱🌱🌱🌱感謝











コメント一覧

きものなごみやです
@goo327anazann 枇杷の葉なしさん、
その方はステキな方だったのですね(*^^*)
桜色の付け下げですか
なんだか羨ましいです

わたくし、日々肝っ玉母さんの気分です♡
きものなごみやです
@ra9gaki_do 楽描堂さん、こんにちは😊
いつもありがとうございます🌸

桜色の着物は春になると必ず着たくなります。似合うかどうかは‥
着たいものを堂々と着ていれば♡

お身体大事に無理をせずにですよ
私も無理せず頑張りますね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Unknown
なごみやさん、こんにちは(^-^)
いつも温かいリアクション
ありがとうございます😊

素敵なお店で〜美味しいランチ〜♬
桜の時期はやっぱり着物も桜色に〜♬
美しい立ち姿のなごみやさんに
お会いしたいです(^-^)

今日もどうぞお元気でお過ごし下さいね。
goo327anazann
ある方が、子どもさんの入学式に、桜色の付け下げにプラチナの帯を締めてでした。
風格と言い、姿ともに桜の精のようでした。

京都の方です。
お姑さまのを借り受けての拵えですが、良く似合っていました。
着物も、人を選びますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「きものなごみやの風景👘」カテゴリーもっと見る