懐かしいなぁ 2015-05-28 22:42:06 | ☆風景☆ ようやく地元でも田植えが始まりました。 夜になると、たくさんのカエル君たちの合唱が にぎやかな時期になりました。 私も、小学校から高校生まで強制的に授業で田植えをしていました。 足に虫があっちこっち付いて、そのたびに きゃーーー!と悲鳴をあげ、何度も逃げ出していて ちっとも植えられず、怒られた 嫌な記憶が残っています・・・笑 それに比べて すごい勢いで今時の小学生君は、 ちゃっちゃと!進めていたので、関心してしまいました。 もっと、私も頑張れたらよかったなぁ~~~~
そろそろ・・・ 2015-05-24 06:23:54 | ☆風景☆ また、じめじめするような梅雨がやってきますね~ この頃になると家の裏庭に アツモリソウ が咲きます。 ママの話だと、珍しい植物みたいで あまり育たなく、すぐ枯れてしまうそうです。 でも、ここではいいみたい♪ 居心地がいいのかな・・・・。 ただ、天敵が!!! ここ2~3年 マイマイガの幼虫さんが葉っぱをムシャムシャ・・・ 毎年、にゃんころどもが アツモリソウの付近をホリホリ・・・ やばい!!やばいとママは監視、管理ばっちり!! 手がかかるけど、その分楽しませてくれているんでしょうね♪
綺麗な紫色 2015-05-10 16:42:43 | ☆風景☆ 四季折々 花の楽園 あしかがフラワーパークに行ってきました。 藤の花がメインのところでした。 大藤 白藤 きばな藤 ツツジやシャクナゲなどが 見られました。 藤を間近で始めて見て、昼間だと綺麗な色だなぁ~や いい香り~なんて思いましたが、薄暗くなった時によーく 眺めてみたら、絶対ここに誰もいなかったら 即効で立ち去る自分が想像つきました。苦笑 おばけなんていないさ!おばけなんてうそさ! だけどちょっとこわかったなぁ~