~~03からの続き~~
提携社ナシ ←・・と書いてあるところがあるのですが・・・
正確には・・私はわかりません。(調べられなかった;;)
ひょっとして、(そのカードに付いている)国際ブランド社と
同じ社の系列?グループ?会社さんと共同?提携?して~
カード作っている~~という感じのところもあろうかと思われます。
(・・となると実際には提携社(者)無し・・じゃなくて2社(者)かな;?)
~~~~~~~~~~~~
◆DAIWA SMART DEPOSIT(スマデポ)
提携2社さん。(*カード発行元⇒マネーパートナーさん。
*会社さん⇒大和ネクスト銀行さん。 /*国際ブランド⇒Mastercard。)
-----------------
◆MoneyT Global(マネーティーグローバル)
提携2社さん。(*カード発行元⇒アプラスさん。[アプラスフィナンシャル/新生銀行の 連結子会社]
*会社さん⇒JTBさん。/*国際ブランド⇒VISA。)
-----------------
◆Manepa Card(マネパ カード)
提携社無し。(*カード発行元⇒マネーパートナーズさん。 /*国際ブランド⇒VISA。)
-----------------
◆NEO MONEY Visa(ネオ・マネー ビザ)
◆NEO MONEY(ネオ・マネー)(海外専用)
◆NEO MONEY 銀聯(ネオ・マネー ギンレン)
提携社無し。(*カード発行元⇒クレディセゾンさん。
/*国際ブランド⇒VISA/銀聯)
-----------------
◆Yubisashi Club Card(NEO MONEY)
提携2社さん。(*カード発行元⇒クレディセゾンさん。
*会社さん⇒情報センター出版局さん。 /*国際ブランド⇒VISA。)
-----------------
◆キャッシュパスポートプラチナ
提携(提携で~という表現じゃなく、共同で~と書いてあった けども;・・★情報ページ →https://paymentnavi.com/paymentnews/86381.html )2社さん。
(*カード発行元⇒クレディセゾンさん。
*会社さん⇒マスターカードプリペイドマネージメントサービシーズジャパンさん。
/*国際ブランド⇒Mastercard。)
-----------------
◆MULTI-CURRENCY CASH passport(マルチカレンシーキャッシュパスポート)
◆Tポイント付きキャッシュパスポート
世界の国際空港・主要都市に750店舗以上の外貨両替店を運営し、
法人向け海外送金、外貨アウトソーシング、プリペイドカード「キャッシュパスポート」 の
販売など、様々な金融及び旅行関連サービスを提供するMasterCardと同社の
グループ会社【トラベレックス】さん発行・・・・だったらしい。
【募集終了】
-----------------
◆Visa TravelMoney “Gonna”(ビザ トラベルマネー ゴナ)
カード発行元はJACCS(ジャックス) さん。
ビザ・ワールドワイド・ジャパンと、ジャックスカードが提携。
【募集終了】
-----------------
◆海外プリペイドカードGAICA
提携無し。(*カード発行元⇒アプラスさん。
[アプラスフィナンシャル/新生銀行の 連結子会社]/*国際ブランド⇒VISA。 )
-----------------
◆MoneyT Global(マネーティーグローバル)
提携無し。(*カード発行元⇒JTBさん。・・[←とは書かれてあったけど;・・
付いている国際ブランド系列会社さんと提携していてそこが
実際には発行に関わっているのかも;?]/*国際ブランド⇒VISA。 )
==================================
04