
クロレラは、淡水産の緑藻類のひとつで
必須アミノ酸、非必須アミノ酸を多く含み、
ビタミンやミネラルが入っているそうです。
クロレラ茶は、山形県鳥海山の天然水100%と
匠が厳選した茶葉と玄米、クロレラが粉末にされて
緑の新SENキャップに閉じ込めた飲み物です。


クロレラ茶を飲んでみました。

最初に、緑のキャップだけを、ひねって開けると
中に入っていた緑のパウダーが、下に落ちます。

もう一度、緑のキャップをしめて、しっかり振って混ぜます。

緑の粉末は、沈殿しやすいので、ペットボトルのまま振りながら飲んだ方が、
綺麗に飲めると思います。
苦みはなく、玄米の香ばしい香りがしクロレラの後味がします。
体に良いクロレラ、顆粒ではなく、飲み物になっているので摂りやすいかもしれません。