にほんの「だし」の、いちばんの基本のものが、
3分間煮出すだけで作れるだしパックです。

白いパッケージがかつおと昆布の合わせだし、
ピンク色のパッケージが焼きあごと 焼き煮干 (いわし) の合わせだしです。

国産天然素材の持ち味を最大限引き出しただしパックで、
さらにひと手間加えるだけで、ご家庭それぞれの味に仕立てることができます。

チャックがついていて未開封時は常温保存ができ、
開封後は袋のチャックをしっかりと閉めて、冷蔵庫で保存します。
賞味期限の有無にかかわらず、お早めにお使いください。
基本だしを使ってヤマキの【だしが活きるおすすめレシピ】を参考に
まるごとトマトのおすましと夏野菜の揚げ浸しを作ってみました。

だしパック1袋に、水400ml(カップ2杯分)が目安です。

水をはったお鍋にだしパックを入れ、沸騰後3分間煮出してから取り出します。
濁りのない綺麗なだしがとれました。


だしのうまみと素材の味が合わさって上品な味付けになり
暑い季節にぴったりのさっぱりした味付けでのど越しのよい料理が出来ました。
こちらは、通販限定の商品です。
