今年もあと半月足らずを残すだけになりました。
オフィスビルもこの時期は、大きなツリーが置かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/23/1b554d44283282e87c384725c904f99c.jpg?1576683985)
品川イーストワンタワーのツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/0d669caa8ee086215d72e485772260b6.jpg?1576684035)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cf/b7da6e8e20175d567a814cd7248f6a01.jpg?1576684056)
この日は、自分の骨密度の測定を初めてしてみました。
計測したのは、骨盤と大腿骨。
結果は、若い人(20歳)と比較すると80%ちょっと、
同年代と比較すると100%ちょっとで標準以上でした。
丈夫な骨を作るには、バランスの取れた食事と
適度な運動を心がけるのが大切だそうです。
健康な身体づくりに言われている事と一緒ですね。
ビタミンDは、カルシウムの吸収を促進して筋力を高めるのに
大切な栄養素で
例えばしいたけを日光にあてるだけでビタミンDが増えるので
鍋物に入れるとき使う前に日光にあててみようと思いました。