marieの日記帳

計画停電のはずが・・・

計画停電が、今日から実施ということで、
覚悟を決めて月曜日を迎えました。

計画停電は、初めての経験。
冷蔵庫の電源が切れても良いよう
ペットボトルに水を入れて凍らしたり
保冷剤を冷凍庫に入れて
冷やせる状態を作って備えていました。

夫が、出社して間もなく電話がかかってきて
「電車が動いてない(>_<)」との知らせ。

まさかJR東海道線が止まっちゃうなんて…(^_^;)

夫は、仕方なく家へ戻ってきました。

電車が止まってしまうと何もできないですね。

娘は、バスでバイトへ行っていました。

買い物へ出かけたけど
計画停電で短時間しかお店が開いていなかったり
店内でなく、外で販売していたりしました。

ローソンに行ったら、すぐに食べれるパンやおにぎりは、
完売状態。

ところで我が家の停電は、実施されませんでした。

明日からどうなるのかな?

しばらく慣れるまで
大きな心で対処していきたいです。

ところで、今日は、ホワイトデー。
GODIVAのチョコが返ってきました♡

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

marie
>miharuさんへ
外は、停電に関係ないので外で販売していたようです。
買占めしても、停電があるかもしれないので、
冷蔵庫にたくさん置いておきたくないし、まめに買い物へ出かけて外の様子を見てきます。
そのうち落ち着いてくるかも。
商売ですから、いつまでもお店を閉めるわけにはいかないですよね。
miharu
ゴディバ、良かったですね♪
やさしいダンナさま☆いいですね。

外で販売、、、そうでしたか。
こちらもスーパー行ったら
カラのたなばなりで。。(^_^;)
食料品にはびっくりしました。
買占めはひどいけど皆生活があり
家族やわが身を守りたい気持ちは分からないでもないネ。。。。(*^_^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事