スッキリと美しいしなやかな身体を目指すために考えられた
『ホワイトバーチ シリーズ』の中から
おなかまわり、ヒップや太もも・二の腕まわりなど
気になる部分の肌をなめらかにするボディマッサージ用オイル
ヴェレダ ホワイトバーチ ボディオイルを
購入モニターさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
リピートでの使用になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d0/34910b23befc89327e9611c5a90ffe89.jpg)
100ml 3800円 ドイツ製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e0/a65ccdbf364b93beecc9c5062d4b6726.jpg)
世界中から集めた、厳選した自然原料を配合され
世界基準のオーガニック認証Natrue(ネイトゥルー)を取得しています。
合成香料、合成着色料、合成保存料、遺伝子組み換え植物、
シリコン、石油系原料、鉱物油は不使用。
ホワイトバーチ=白樺の若葉に含まれるタンニンは、肌の引き締め効果が高いと言われ
ベースオイルとして、
3つの植物オイル(アンズ核油、ホホバ種子油、コムギ胚芽油)がブレンドされ
マッサージした時のなめらかさと保湿力効果が期待できます。
使用方法:ホワイトバーチ ボディオイルを手に取り温めてから、 おなかまわり、腰、太もも、ヒップの辺りを円を描くようにマッサージしながら浸透させます。 入浴後など、肌が温まっている時のケアがよりお勧めです。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/10/0b073399061d11568e81cfd1b9a07ea9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a2/54e95c4dd1604a36de20515c5b512a3e.jpg)
オリーブオイルのような色でグレープフルーツの爽やかな香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e3/ff32c40ac69ed62621ad4e6a1e908bc4.jpg)
手に取った時は、オイルなのでべたつくのではないかと思いましたが
マッサージしながら肌になじませるとオイルが浸透し
しっとりしたなめらかな肌になっていきテカテカした感じはなく
潤っているという印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3f/58afb2e8f7bed698a03e15f9420a6a19.jpg)
よく歩くので、ふくらはぎに疲れを感じていて
入浴後、ヴェレダ ホワイトバーチ ボディオイルをなじませながら
マッサージしています。
マッサージしているとすべりがよく、
香りが柑橘系ですので爽やかさを感じます。
香りは強くないので残ることはありません。
マッサージして寝ると翌朝は、足が軽くなるように感じました。
ホワイトバーチ ボディオイルでケアしながら
スッキリしたしなやかな身体づくりを心掛けていきたいと思っています。
提供元:株式会社 ヴェレダ・ジャパン