marieの日記帳

『コアビューティー クリームシャンプー』使ってみました♪

泡立て&トリートメント要らずで

ダメージ補修しながら濃厚美髪クリームでやさしく洗う

アミノ酸*1クリームシャンプー

コアビューティー クリームシャンプーを購入モニターしてみました。

*1 アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCl(洗浄成分)

価格:3,190円(税込)

内容量450g

 

商品説明

CORE BEAUTY(コアビューティー)は

「心から、美しく。」をコンセプトに、2024年春にヘアケアのスペシャリスト

「ARIMINO(アリミノ)」から誕生したヘアケアブランドです。

 

商品特徴

■泡立てもトリートメントも要らない、濃厚なクリーム状のシャンプーです。

■塗って、置いて、流すだけ。毎日のケアにはもちろん、スペシャルケアとしても。

■3つの洗浄成分[アミノ酸系シャンプー成分*1・クレンジングオイル成分*2・天然ミネラルクレイ*3]が、

髪と頭皮の汚れをやさしく落とします。

■毛髪補修成分[尿素誘導体*4]と保湿成分[ヒアルロン酸*5・セラミド*6]がダメージを補修。

■髪のパサつき・うねりをケアし、毛先までまとまるツヤ髪へ。

■6つの機能[シャンプー・トリートメント・コンディショナー・カラー髪ケア・ヘアパック・頭皮ケア]で美髪ケアできる多機能シャンプーです。

■フレッシュなレモンと紅茶の優しい香り。

■中身を最後まで使いやすい、使うたびに袋がしぼむ[真空タイプ]。

■中身を使い終わったら、ポンプとフレームにリフィルをつけかえるだけで使えます。つめかえの手間が不要です。

■ポンプとフレームは再利用できます。環境配慮にもこだわりました。

*1 アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCl

*2 イソノナン酸イソノニル、テトラオレイン酸ソルベス-30

*3 流紋岩末 

*4 ヒドロキシエチルウレア

*5 加水分解ヒアルロン酸

*6 セラミド2、セラミド3、セラミド6Ⅱ

 

 



使用方法

使用量目安は、ショート3プッシュ、セミロング4~5プッシュ、ロング6プッシュ

ぬるま湯で頭皮と髪をしっかりすすぎ余分な油分を洗い流します。

軽く髪の水気を切って適量を髪と頭皮になじませよく揉みこみます。

2~3分間放置した後しっかり洗い流します。

感想

乳白色の少し硬めのクリームのテクスチャーで

レモンティーの穏やかで爽やかな香りがします。

お湯で予洗いした髪に髪と頭皮に揉みこむようにマッサージしてなじませてみました。

少し硬めのテクスチャーでしたのでセミロングの髪と頭皮に全体になじませるのに

5プッシュ+1プッシュして使いました。

慣れれば5プッシュでも済むかもしれません。

頭皮と髪になじませて放置するとメントールのようなスーッとした清涼感を感じ

洗い流した後は、頭皮に清涼感を感じ髪は、しっとり感が残ります。

しっかり洗い流したせいか、髪を乾かすと毛先が広がってしまったので

私の髪質だと髪を乾かすときにアウトバスのヘアオイルがあったほうが良いと感じました。

シャンプー・トリートメント・コンディショナー・カラー髪ケア・ヘアパック・頭皮ケアが

これ一つで完了するところが時短になって便利だと思います。

清涼感も感じるシャンプーですので冬はちょっと寒かったですが

夏だと気持ちよいと思います。

使い続けると髪のしっとり感が重たくなってくるように感じるので
普通のシャンプーと交互に使っていきたいです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康・コスメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事