見出し画像

marieの日記帳

元気が無くなってきたポーチュラカ

最近、白い八重咲きのポーチュラカの元気がない。
この前まで、花を咲かせてたのに、花つきが確実に悪くなっている。
スコップで、土を掘り返してみたら、出てくる、出てくる根っこを食べている虫の幼虫。
多分、コガネムシの幼虫だと思う。
幼虫にしてみれば、ポーチュラカの根っこも大切な栄養源なのかもしれないけど、私にしてみれば、やっぱり害虫。
少し掘り返しただけでも、10匹くらい見つかった。
毎年、今頃の時期になると、今まで盛んに花を咲かせていた植物が、パタッと成長が止まって、病気みたいな感じになる。そして、土を掘り返すと、はっているはずの根がなくて、出てくるのが、コガネムシの幼虫。
この幼虫、肌が透き通っていて、私は、ちょっと苦手。
植わっていたポーチュラカは、土を変えて、ほかの鉢に移して様子を見る事にした。
見える限りの害虫は、取り除いたけど、まだ、鉢の中には、いるのかな?
ホームセンターにいって、害虫駆除の薬をみてこようっと。
〔写真は、花を咲かせていたころのポーチュラカ。8月19日撮影〕

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事