marieの日記帳

人形町周辺

昨日は、人形町まで出かけてきました。
お天気が良かったので、所用前の空き時間周辺をお散歩しました。

人形町商店街 の からくり櫓

正午から午後19時のあいだ、1時間ごとにからくり人形が動くのですが
通りがかった時間が、中途半端な時間だったので観れなくて残念

カラクリ櫓のある道を歩いて水天宮まで。
2年前に訪ねたときは工事中でしたが
今は、新社殿になっていました。



安産祈願で有名な水天宮。
身内に妊婦さんがいるわけではないので
境内にある寳生辨財天(ほうしょうべんざいてん)をお参りしました。

少し歩いて明治座近くにある浜町公園まで。



枝垂れた枝ぶりを見て、もう少し季節が進めばお花見が楽しめるところなのでしょうと
イメージを膨らませました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

marie
re人形町
浜町公園は、桜の季節に訪ねてみたいところでした。
今の時期は、枝ばかりで・・・

レアなポケモンは全く見つることができませんでした(>_<)
バレンタインイベントの間にラッキーを何匹かゲットしたいと思ってたのに終わってみると捕まえたのは気持ち悪いくらいたまたまばかり(^▽^;)
東京は、羨ましいくらいポケストップが多いですね。
miharu
人形町
今は活気ある町ですね♪
浜町公園や明治座辺りも街並がきれいに整い
水天宮も新社殿になっていますね。。
良い報告で行きたいですが、、、まだまだ先みたいで・・・・(^_^.)こればっかりは・・・・。。。

レアなポケモンと出会えましたか・・・・
私は行く場所が限られているので 会えないのですが
昨日やっと 相棒ポケモンが進化させてくれました。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事