歯に違和感を感じたので歯医者さんへ行くことにしました。
以前通っていた歯医者さんは、子供が通っていた学校の近くだったので、
今度は、お買い物に便利な駅周辺にしようとネットで調べて
地域ごとに口コミランキングが出ているサイトを参考にしました。
ネットがこんなに生活に入ってくる前までは、
近所の人の口コミや紹介だったのに
今は、ネットでのクチコミが参考にできるって時代も変わったと
思いました。
良い歯医者さんは、ますます忙しく、そうでない歯医者さんは
残念なことになって明暗がはっきりしそうな時代です。
初診だったので、レントゲンを撮ったのですが
虫歯じゃなかったらしく、歯髄炎だったようで
歯の磨き方のチェックと歯の掃除で終わりました

違和感を感じた歯は、以前に深く掘っていたので
次に悪くすると神経を抜かなけいけなさそうで憂鬱な感じで来院しましたが、
黒い影は映らず、この程度で終わり
レントゲンを見せていただいても綺麗だったので
安心しました。
歯周ポケットのチェックもしましたが大丈夫でした。
今は子どものう蝕有病者率がずいぶん減っていると
歯医者さんが言っていました。
確かに、我が家でも息子が、金属をかぶせるような虫歯になったのは
成人してからですし、娘も軽い虫歯で少し削って白いものを詰めているだけなので
昔とは、違うんだと思います。
歯は、削ると弱くなるので、虫歯にならないのが一番ですね。