#サンプル百貨店
お腹の調子をすっきり整えたい方に、サントリーおいしい腸活 流々茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9d/27fe0ed599c79b99d1eb1f8a1c017638.jpg)
軽発酵の茶葉(ウーロン茶)と水溶性食物繊維「イヌリン」が7.3gが入った
お通じ習慣を改善してくれるお茶です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bd/98d3931350fa766460794f62dc2bf213.jpg)
イヌリンは、ゴボウやキクイモなどの野菜にも含まれている
水溶性食物繊維の一種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/52/38ec6a0734e7a05e92491222bd14d737.jpg)
イヌリンが分解されずに腸まで届いて腸の動き(ぜん動運動)を活発にしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/10/4608018587ed74103f24e9c2d4f05c6c.jpg)
流々茶には、ごぼう2分の一本分のイヌリンが含まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/af/5505b99286615f2bb476ea88029da312.jpg)
食事でごぼうを2分の一本食べようと思うと、一回では多めかなと思いますが
お茶なら簡単に摂れてしまいますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4a/947481f3e7461f1ec71b203373b5b562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/53/7abf02460309261c6ed9a53ab8c82675.jpg)
すっきりとした味わいで食事の時はもちろん、普段の水分補給にも向いています。
飲む目安は、一日一本程度。
薬ではなくお茶でお通じを改善してくれるのが嬉しいですね。