marieの日記帳

柏尾川の桜

柏尾川沿いの遊歩道に咲く桜が満開になりました。



河川敷では、お花見を楽しむ姿が見れました。


桜のトンネルを抜け駅まで。





去年のブログを振り返ると、おかめ桜が咲いていました。


今年は、そのおかめ桜は散りソメイヨシノが咲いてます。

ソメイヨシノに限らず、一度にたくさんの種類の花が咲きだした感じです。

今日は、駅から電車の乗って、三井アウトレットパークへ行きました。

おかめ桜
昨日の暖かさが嘘のように今日は、雨降りの寒い一日でした。毎年、一足先に咲くおかめ桜が、見ごろなのだけど雨に濡れて、寒そうに見えました。今春卒業予定の大学生の就職内定率...

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

marie
re
今日もこの遊歩道を歩いて帰ってきたのですが、そろそろ散りそうです。
桜の花の散る風情は潔いけど、せつないです
Yana
日本を離れている者にとって、桜の時期ほど羨ましい季節はありません。いいなぁ~。
marie
re桜
咲いた桜の花に見とれて歩いていると、
桜の根っこが張って、ところどころ盛り上がってつまずきそうになりました(^▽^;)
生命力ってすごいですね。
どこの桜も、ほんといいですね!

miharu

遊歩道も整備されてお散歩にいいですね~

どこの桜もみないいものですね~(*^_^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事